SEO検索順位チェッカー

Googleランキング計測

URL とキーワードを入力して、検索順位をチェックします。(キーワードは最大20件まで)

例) [Tokyo,Japan] [Shibuya City,Tokyo,Japan] [Naha,Okinawa,Japan] 等
圏外になる場合やうまく計測できない場合にオンにしてください。
是非、このサイトやツールへのご意見と正当な評価をお願いいたします!

メールアドレスなどの個人情報を登録せずともツールをご利用いただけますので、DM・勧誘・個人情報の流出や横流しといった心配が不要です。
テスト開発版のため、急遽運用を停止する可能性があります。
常時最新データを取得するシステムのため、結果表示には時間が掛かる場合があります。
送信を連打するとシステムが破損する恐れがありますので連投はお控えください。
不具合やエラーが発生した際の報告は、お問い合わせフォームから受け付けております。

SEO対策研究室公式ロゴ

説明書

本ツールは、指定したURLとキーワードをもとに、Google検索結果の上位100位までを調査し、指定したURLがランクインしているかを確認できる無料のSEOチェックツールです。順位が100位以内にない場合は、「圏外」と表示されます。

【URL(必須)について】
・順位を調査したいURLは完全な形式で入力してください。(例: https://sub.example.com
・サブドメインを含むURLの場合、サブドメインも正確に指定してください。

【キーワードの指定方法】
・キーワード入力欄は「キーワード追加」ボタンを押すことで最大20個まで増やすことができます。
・各キーワードは1~100文字で入力可能です。入力欄を空欄のままにすると、その欄は無視されます。

【地域の指定方法】
・地域指定の初期値は「Japan」に設定されています。検索順位を特定の地域で確認したい場合は、「Tokyo,Japan」や「Shibuya City,Tokyo,Japan」のように市区町村レベルでの指定も可能です。地域入力フィールドには自動補完機能があり、入力補助が表示されます。

【あいまいモードとは】
・あいまいモードを有効にすると、完全一致ではなくドメイン部分のみで一致を確認します。完全なURL一致で順位が表示されない場合や、細かな一致条件を緩和して広範囲に調査したい場合にご利用ください。

【順位の取得に関して】
・検索順位の取得処理はリアルタイムで行われるため、1つのキーワードにつき最大で約5秒程度の時間がかかる場合があります。
・混雑状況や通信状況によっては、順位取得に失敗したり結果表示が遅延する場合があります。失敗した場合は、時間を置いて再度お試しください。

【セキュリティ認証について】
・本ツールでは、スパムや自動化されたアクセスを防止するため、Cloudflareの認証機能(Turnstile)を採用しています。フォーム送信前に人間による操作であることを確認するチェックが行われます。チェックが正常に完了しない場合は再度フォームを送信してください。

・本ツールを利用するためにメールアドレスなどの個人情報を登録する必要はありません。個人情報の流出や勧誘などの心配は一切ございません。

・開発版であるため予告なく機能を停止する場合があります。
・順位取得処理は負荷が高いため、連続で送信ボタンを押すことはお控えください。

当ツールの利用によって発生したいかなる問題や損害に対しても、運営者は一切責任を負いません。

リリースノート

  • バージョン1.0.6 - 過去の順位データを表示する機能を追加。
  • バージョン1.0.5 - ヒットしたURLの表示を追加。
  • バージョン1.0.4 - キーワードのGoogle月間検索ボリューム表示を追加。
  • バージョン1.0.3 - 「クリップボードにコピー」機能と「フォームリセット」機能を追加。同時計測キーワード数を20個に拡張。
  • バージョン1.0.2 - あいまいモードを追加。
  • バージョン1.0.1 - 地域検索機能を追加。
  • バージョン1.0.0 - 初期リリース。